事業承継コンサルティングとは?サービス内容、依頼するメリットを解説

事業継承コンサルティングを起用することで、事業継承をより円滑に進められます。しかし、事業継承コンサルティングの概要について、詳しくないという人もいるのではないでしょうか。

今回の記事では、事業継承コンサルティングの定義、主なサービス、依頼・相談するメリットなどを解説します。事業継承を検討中の人は、ぜひ参考にしてみてください。

事業継承コンサルティングとは

事業継承コンサルティングとは、事業継承コンサルタントの略であり、事業継承を円滑に進めるため、手続きに関するアドバイスやサポートを行う専門家のことです。経営者の高齢化が進んでおり、中小企業での事業継承が増えています。事業継承を進めるにおいては、戦略的に行っていくことが求められており、専門家のサポートが必要不可欠です。

事業継承の定義

事業継承とは、先代経営者の持つ会社の経営権を引き継ぎ、経営を担っていくことを意味します。事業継承は、次の3種類があります。

親族内事業継承経営者の子や孫など、親族から後継者を選ぶ
社内事業継承自社の役員・従業員から後継者を選ぶ
M&Aを活用した外部による事業継承M&Aを活用して、事業などを譲渡することで継承する

事業継承コンサルティングに必要な資格は?

事業継承コンサルティングには、独占資格はありませんが、税務・法務・会計など、豊富な専門知識が必要です。税理士や弁護士、司法書士などの専門家が、事業継承コンサルタントとして活躍するケースもあります。

また、事業承継アドバイザーや事業継承士などの民間資格保有者も増えており、自社に合った専門家を選ぶ必要があります。実際に専門的な手続きなどのサポートであれば、税理士や弁護士が適しており、費用を抑えてアドバイスを受けたい場合は、民間資格を保有する事業継承コンサルタントを選ぶことをおすすめします。

事業継承コンサルティングの主なサービス

事業継承コンサルティングでは、さまざまな専門的なサポートに取り組んでいます。事業継承コンサルティングの主なサービスは、主に3種類です。

以下では、事業継承コンサルティングの主要サービスについて解説します。

事業継承計画の策定・戦略

まずは、事業継承計画の策定及び戦略が挙げられます。事業継承を成功させるためには、事業継承方法の選定や後継者の育成、事業継承後の経営など、多くの課題があります。経営コンサルティングでは、長期的な計画を策定し、効率的に進めるためのサポートを行います。

自社株や事業用資産の継承対策

次に、自社株や事業用資産の継承対策です。事業継承を行うことで、自社が保有するノウハウや従業員だけでなく、自社株や事業用資産も引き継ぐことになります。

また、事業継承の方法によっては、相続税や贈与税が発生するため、節税対策が欠かせません。専門家のなかでも税金の知識が豊富なコンサルタントに依頼することで、事業継承にかかる費用を抑えることが可能です。節税対策として、贈与税や相続税の納税を猶予する事業承継税制があります。

M&Aによるサポート

中小企業の多くは、後継者不足といった問題を抱えており、M&Aを活用した事業継承が増加しています。M&Aを用いる場合、譲受先の選定が必要など、通常よりも難易度が高まるため、専門家のサポートは必要不可欠です。事業継承コンサルティングには、M&Aに対する知識やネットワークを保有する専門家が在籍しているケースもあります。

事業継承コンサルティングに依頼・相談する2つのメリット

ここからは、事業継承コンサルティングに依頼・相談するメリットを、2つご紹介します。

専門的なサポート・アドバイスを受けられる

事業継承コンサルティングに依頼・相談するメリットとして、専門的なサポートやアドバイスを受けられることがあります。事業継承は、事前の対策なしで実施すると、大きな損失になりやすいものです。トラブルを未然に防ぐためには、税務や法務などの専門的な知識を持つ人が必要になります。

事業継承を滞りなく進められる

次に、事業継承を滞りなく進められることが挙げられます。事業継承について慣れていない人が実施する場合、必要な手続きや費用がわからずに、多くの時間と労力を費やしてしまうことは少なくありません。また、トラブルが発生した場合には、手続きなどの準備が間に合わなくなるケースもあり、専門家のサポートを受けて、綿密な計画を策定する必要があります。

事業継承コンサルティングに依頼・相談する際の注意点

ここでは、事業継承コンサルティングに依頼・相談する際の注意点について解説します。

着手金や月額費用を求められる場合がある

事業継承コンサルタントによっては、着手金を求められるケースもあります。また、月額費用が設定されている場合もありますので、依頼する前にしっかりと確認しておきましょう。

業務内容は会社によって異なる

類似した業務名を掲げていても、実際の業務内容が会社によって異なる点に注意が必要です。費用面ばかり気にするのではなく、サービス面も事前に確認したうえで依頼するようにしましょう。

事業継承コンサルティングの報酬

事業継承コンサルタントに依頼する場合、もちろん報酬が発生します。

業務ごとの事業継承コンサルティングの報酬は、次のとおりです。

1.自社株評価

事業継承コンサルティングの業務として、自社株評価があります。自社株評価とは、事業継承において、後継者に引き継ぐ株式の価額を決める業務を指します。

自社株評価は、相続税や贈与税の算出の基礎となるため、重要な業務の1つです。一般的に、事業継承コンサルタントのなかでも、税理士や公認会計士に依頼する場合がほとんどです。自社株評価を依頼する場合の報酬は、10~30万円が相場となっています。

2.相続税申告

次に、相続税申告を依頼する場合です。相続税申告とは、自社株評価をもとに、相続税を算出・申告する手続きを指します。相続税申告を行う場合、税理士が主体となって行うことがほとんどです。相続税申告を依頼する場合の報酬は、相続する財産の0.5%~1.5%が相場となっています。

3.事業継承計画の策定

事業継承計画の策定も、事業継承コンサルティングの業務の1つです。事業継承計画の策定は、事業承継税制を適用するために必要な業務となっています。事業継承計画の策定を依頼する場合の相場は、計画書の作成のみで10~30万円程度です。計画書だけでなく、計画の全体的なコンサルティングを依頼する場合は、100万円以上となるケースも少なくありません。

4.相続登記

事業継承で、不動産を相続する場合に必要となる相続登記も事業継承コンサルティングの業務の1つです。相続登記とは、旧所有者の不動産名義を変更し、新しい所有者を明確にするための手続きです。司法書士への依頼が一般的となっており、5~10万円程度が報酬の相場となっています。

事業継承コンサルタントを選ぶ際のポイント

事業継承コンサルタントを選ぶ際は、自社に必要な手続きに合った専門家を選ぶことが大切です。

また、専門知識をより豊富に備えているコンサルタントや自社と同等規模・業種の事業継承実績を持つコンサルタントを選ぶことをおすすめします。

事業継承コンサルティングなら「みつきコンサルティング」がおすすめ

「みつきコンサルティング」では、経験豊富な専門家が多数在籍しており、専門的な知識を活用したサポートを提供しています。また、完全成功報酬制を取り入れており、途中費用は必要ありません。プロジェクト完了までしっかりとしたサポートをご用意していますので、ぜひ一度ご相談ください。

まとめ

事業継承コンサルティングは、税務・法務・会計などの専門的な知識を活用して、事業継承をよりスムーズに進めるためのサポートを行います。事業継承の方法によって、かかる費用や税金、受けられる制度などが異なり、手続きも複雑です。後々のトラブルを防ぐためにも、事業継承に関する知識が豊富な専門家への相談をおすすめします。

事業継承でお悩みの方は、「みつきコンサルティング」にご相談ください。みつきコンサルティングでは、経営コンサルティング経験者が多く在籍しており、依頼者様に合わせたサポートを提供しています。

著者

西尾崇
西尾崇事業法人第三部長
宅食事業を共同経営者として立ち上げ、CFOとして従事。みつきコンサルティングでは、会計・法務・労務の知見を活かし、業界を問わず、事業承継型・救済型・カーブアウト・MBO等、様々なニーズに即した多数の支援実績を誇る。
監修:みつき税理士法人

【無料】資料をダウンロードする

M&Aを成功させるための重要ポイント

M&Aを成功させるための
重要ポイント

M&Aの事例20選

M&Aの事例20選

事業承継の方法とは

事業承継の方法とは

【無料】企業譲渡のご相談 
簡単30秒!最適なお相手をご提案

貴社名*
お名前*
電話番号*
メールアドレス*
ご相談内容(任意)

個人情報の取扱規程をご確認の上、「送信する」ボタンを押してください。

買収ニーズのご登録はこちら >