美容サロンのM&A事例 【関東】

美容院・ヘアサロンを営む企業の譲受を助言|ペッツビューティーさま

譲渡企業 A社さま
業種 美容サロン
事業内容 美容サロン
売上 1億円未満
地域 関東
設立 2010年代
経営者の年齢
譲渡理由 事業の選択と集中
譲受企業 ペッツビューティー株式会社さま
業種 美容サロン
事業内容 美容サロン
売上 10億円以上
地域 中部
設立 1970年代
上場の有無 非上場
譲受目的 本業の拡大

成約年月:2025年5月
取材先:代表取締役 前川様

 

-M&Aを検討したきっかけについて教えてください。

前川様:弊社は静岡県内を中心に美容サロンと保育施設を展開しておりますが、事業拡大を目指して大都市圏への進出を検討しておりました。 また、美容室という文脈において、特に個室というサロン業態には以前から強い関心を持っており、この業態を当社のポートフォリオに加えることで、新たな顧客層の開拓と事業の多角化を実現できると考えていました。

-本件ご検討のきっかけは何だったのでしょうか。

前川様:金融機関からのご紹介がきっかけです。 弊社と以前からお取引がある金融機関に事業拡大の方針を伝えていたところ、みつきコンサルティングと提携されているということで、本件をご紹介いただきました。

-初回のノンネームシートや事業概要書説明の段階でどのような印象を持たれましたか。

前川様:事業概要書説明の段階で、対象事業の収益性の高さと業態の独自性に強く惹かれました。実際に、個室サロンというコンセプトについて、お客様からの評価も高いことが口コミでも確認できました。また、スタッフにとってもお客様一人一人に向き合うことができ、働きやすい環境のため、求人の際の反応率の高さも魅力的でした。担当者からの説明も非常に丁寧で、事業の強みと課題が明確に整理されていたため、検討を前向きに進めることができました。

-TOP面談はいかがでしたか

前川様:実際に売主様とお話しすることで、対象事業についての理解をより深めることができました。また、店舗を拝見して、個室サロンという業態の可能性をさらに確信しました。

-DD段階で特に注目された点はどこでしたか。

前川様: 最も重視したのは「人」です。美容室事業に関して、スタイリストの技術力とお客様との関係は事業価値の核心にあり、スタッフの方々がM&A後も継続して勤務していただけるかどうかは非常に重要でした。 また、DDの際に店舗を訪問し、店舗設備の確認を行いましたが、状態も良好で安心しました。

-従業員面談ではどんな話がありましたか。

前川様:計2回じっくり面談の機会を持たせていただきました。 今後の事業運営の方針に加え、スタッフの皆様が安心して働ける環境を整えていきたいという想いをお伝えしました。

-みつきコンサルティングのサポートについてどのように評価されていますか。

前川様:担当者には本当に丁寧にサポートしていただきました。 M&Aは初めての経験でしたが、ディール進行に加えて、契約の引継ぎや役所への対応など、細かいところまでサポートいただけたおかげで安心して進めることができました。

-今後の事業展開についてのビジョンをお聞かせください。

前川様:今回、譲受した店舗を起点として、大都市圏での美容サロン事業を拡大していきたいと考えています。 個室サロンという業態は、プライバシーを重視されるお客様や、落ち着いた空間で施術を受けたいというニーズにマッチしており、今後の拡大も見込んでおります。

-最後に、今回のM&Aを振り返っての感想をお聞かせください。

前川様:初めてのM&Aでしたが、みつきコンサルティング、提携金融機関、そして売主様のご協力により、無事に成約することができました。 途中、様々な課題もありましたが、それぞれの課題を一つずつ解決していくプロセス自体が、私にとって貴重な学びとなりました。 大都市圏という大きな一歩を踏み出すことができ、今後の事業展開に大きな期待を持っています。

           

この案件・類似案件の担当者

西尾 崇 事業法人第三部長/M&A担当ディレクター


宅食事業を共同経営者として立ち上げ、バックオフィスの責任者として従事。当社参画後は、会計・法務・労務の知見を活かし、業界を問わず、事業承継型・救済型・カーブアウト・MBO等、様々なニーズに即した多数の支援実績を誇る

あなたにおすすめの記事

【無料】資料をダウンロードする

M&Aを成功させるための重要ポイント

M&Aを成功させるための
重要ポイント

M&Aの事例20選

M&Aの事例20選

事業承継の方法とは

事業承継の方法とは

【無料】企業譲渡のご相談 
簡単30秒!最適なお相手をご提案

貴社名*
お名前*
電話番号*
メールアドレス*
所在地*
ご相談内容(任意)

個人情報の取扱規程をご確認の上、「送信する」ボタンを押してください。

買収ニーズのご登録はこちら >

その他のお問い合わせはこちら >