M&A仲介会社の選び方について、重要なポイントを幾つか紹介します。
- 仲介会社の規模よりも、担当コンサルタントの経験と能力を重視しましょう。M&Aは個人の力量に依存する業務なので、経験豊富な担当者がいる中小企業の方が、大手企業の新人担当者よりも良い結果を出せる可能性が高いです。
- 手数料水準をよく確認しましょう。大手仲介の中には「完全成功報酬制」を謳ってはいても、最低手数料が高額に設定されている場合があるので注意が必要です。
- 誠実さと親身な対応を重視しましょう。上場仲介の中には短期的な利益を優先し、経営者の思いに寄り添えないこともあります。売れ難い会社は放置する、などは典型例です。
これらの点を総合的に判断し、自社に最適なM&A仲介会社を選んでいただきたいと思います。