ふるさと納税で、日本全国の絶品グルメや伝統工芸品が手に入る!熊本県熊本市の誇る特産品を、実質2,000円で堪能できるチャンスです。寄付金は、子育て支援や地域活性化など、あなたの想いに沿った使い道を選べます。魅力的な返礼品と、地方創生への貢献を、一度に叶えられます。

熊本県熊本市|自治体のご紹介
本ページは、熊本県熊本市のふるさと納税の使途等を紹介して、ふるさとへの支援を呼び掛ける目的で制作されています。熊本県熊本市の特徴や観光スポットについては以下をご覧ください。
熊本県熊本市の特徴・観光スポット
熊本県熊本市|おすすめの特産品・返礼品
熊本県熊本市ならではの特産品の数々。味わい深い返礼品と共に、地域支援の喜びをお届けします。
訳あり 不知火
生産量日本一を誇る熊本県から届く、人気の柑橘「不知火」です。贈答品と同じように栽培された、味も変わらない逸品です。爽やかな香りと甘み、そしてほどよい酸味の絶妙なバランスが楽しめます。
赤身馬刺しセット
熊本名物の馬刺しをご家庭で堪能できるセットです。国産の赤身馬刺しは、噛むほどにあふれる肉の旨みが魅力です。まろやかで奥深い本場の味わいを、専用の醤油と共にお楽しみいただけます。
ジューシー 熊本みかんストレート100% ジュース
厳選された温州みかんをそのまま搾った、本格的なストレートジュースです。みかん本来の豊かな味と香りが口いっぱいに広がり、まるで果実そのものを食べているかのようなフレッシュさを体験できます。
オーガニック ルイボスティー
自社工場で一貫して製造された、こだわりのオーガニックルイボスティーです。南アフリカ共和国の広大な大地で育った茶葉のみを使用しています。ノンカフェインで、お子様からご年配の方まで安心して飲めます。
くまもと黒毛和牛 焼肉用ロース・カルビ切り落とし
くまもと黒毛和牛 焼肉用ロース・カルビ切り落としは、熊本県産A4~A5ランクの高品質和牛を、焼肉用に厚切りで提供。柔らかな肩ロースとバラ肉が絶品で、贅沢な霜降りの旨みを堪能できます。
熊本県熊本市|お礼品の人気ランキング
ふるさと納税サイト「さとふる」によると、以下のランキング結果でした。
熊本県熊本市|寄付金(ふるさと納税)の使途
あなたの寄付が、未来を変える第一歩に。SDGs等の実現に向けて、熊本県熊本市が取り組む地方創生プロジェクト。ふるさと納税で、応援したい未来を選んでみませんか。
熊本県熊本市へのふるさと納税「熊本市ふるさと応援寄附金」は、寄付者が支援したい事業を選び、その使い道を直接指定することができます。寄付金は、主に「熊本地震関連寄附金」と「その他の寄附金」に大別され、それぞれ市の様々な取り組みに活用されています。
熊本地震関連寄附金
- 熊本城の復旧・復元:地震で被災した熊本城の修復と復元を進めるために活用されます。
- 熊本城以外の文化財の復旧:熊本城以外の文化財の保存や修復のために使われます。
- エンターテインメントによる支援:復興の過程で市民を元気づけるためのエンターテインメント関連施策に活用されます。
- 被災者支援・公共施設の復旧:被災者の生活再建支援や、公共施設の復旧事業に充てられます。
その他の寄附金
熊本地震関連以外にも、多岐にわたる分野で寄付金が活用されています。
- 市民活動の支援:市民が主体となって行う公益活動を支援します。
- 次代を担うこどもたちの支援:こどもの未来を応援するための基金に充てられます。
- 市電緑のじゅうたんサポーター:路面電車の軌道敷を緑化する事業を支援します。
- 将来のリーダーを支援:人づくり基金として活用されます。
- スポーツ選手の応援:スポーツ振興基金として、選手の育成や活動を支援します。
- 熊本市動植物園の支援:動植物園の運営や環境整備に活用されます。
- ジェンダー平等の促進:性別に関わらず能力を発揮できる社会づくりのためのセミナー実施や、女性の健康支援、公共施設への生理用品配置などに使われます。
- 花と緑のまちづくり支援:NEO GREEN PROJECTとして、緑化活動を支援します。
- 熊本市立の学校の応援:市立の学校や幼稚園の教育環境の充実に活用されます。
- 自然環境の保全:ふるさとの森基金として、緑化推進や生物多様性の保全に充てられます。
- 動物愛護の推進:人と動物が共生できる社会の実現を目指す取り組みに活用されます。
- 歴史まちづくりの支援:城下町地区(新町・古町)と川尻地区に残る町屋など、歴史的建造物の保存・利活用を中心とした事業に使われます。
熊本県熊本市|お問い合わせ先
政策局 秘書部 広報課
電話番号:096-328-2043 kouhou@city.kumamoto.lg.jp